Home > ホンダ 車名の由来 一覧 |
|
|
|
||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車名 (和名) | (英名) | 由来・意味 |
---|---|---|
マ行 |
||
モビリオ |
MOBILIO |
モビリオは英語で「移動体」「移動しやすい」という意味の「mobile」からの造語。新しいスタイルのモビリティ・ライフを提案する車という意味を込めて命名。 |
モビリオ スパイク |
MOBILIO Spike |
モビリオは英語で「移動体」「移動しやすい」という意味の「mobile」からの造語。新しいスタイルのモビリティ・ライフを提案する車という意味を込めて命名。 |
ラ行 |
||
ライフ |
Life |
ライフは過去に発売されたホンダの軽自動車の名前。新しい時代のライフスタイルにピッタリ合ったクルマでありたいという思いを込めて、再び命名。 |
ライフ ダンク |
Life Dunk |
ライフは過去に発売されたホンダの軽自動車の名前。新しい時代のライフスタイルにピッタリ合ったクルマでありたいという思いを込めて、再び命名。 |
ライフ ディーバ |
Life DIVA |
ライフは過去に発売されたホンダの軽自動車の名前。新しい時代のライフスタイルにピッタリ合ったクルマでありたいという思いを込めて、再び命名。 |
ライフ パステル |
Life PASTEL |
ライフは過去に発売されたホンダの軽自動車の名前。新しい時代のライフスタイルにピッタリ合ったクルマでありたいという思いを込めて、再び命名。 |
ラグレイト |
LAGREAT |
ラグレイトは英語の「LA」「GREAT」をつなげた造語。LAは「おや、まあ」といった驚きや感嘆を表す古語。GREATは「偉大な、すばらしい、高貴な」といった意味の形容詞。ラグレイトが最高級ミニバンとして「おお、すばらしい!」クルマであるという意味を込めて命名。 |
ラファーガ |
Rafaga |
ラファーガは「強く吹く風」を意味するスペイン語に由来し、日本のセダンというジャンルに、新風を巻き起こすような存在ありたいという意志を込めて名付けられた。 |
レジェンド |
LEGEND |
レジェンドは英語で「伝説」という意味。これからのホンダ車の伝説として末永くそのクオリティ、クルマ造りの思想が語り継がれていくように願って命名された。 |
ロゴ |
Logo |
ロゴはラテン語の「Logos」に由来し「言葉」「意味」「理性」という意味がある。ロゴは乗る人自身を自由に表現するコトバ。ロゴに乗ればきっと乗る人の生活ももっとゆたかで楽しいものにできるという思いを込めて命名。 |
※車名をタップorクリックすると車両画像が表示されます。 |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Home > ホンダ 車名の由来 一覧 |
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
Copyright © 2011 YURAIJIMA All Rights Reserved. |