Home > 三菱 車名の由来 一覧 |
|
|
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車名 (和名) | (英名) | 由来・意味 |
---|---|---|
サッポロ |
SAPPORO |
サッポロは北海道の札幌に由来する。1972年開催の札幌オリンピックで世界的に有名になった都市名を車名に採用した。 |
ジープ |
Jeep |
ジープの由来には4つの説があるが、どれが正しい説かは未だに明確になっていない。「General Purpose」もしくは「Government Purpose」を意味する「GP」の不明瞭な発音に由来するというものが最も有力な説と言われている。 |
シグマ |
SIGMA |
シグマはギリシャ語で「全てを加える」の意味。あらゆる面での良さを集大成し、昇華した理想的なセダンにしたい、という気持ちを込めて命名。 |
シャリオ |
CHARIOT |
シャリオは古代ギリシャ、ローマの戦闘用二輪馬車のこと。古代戦士のように誇り高く、行動力にあふれるパーソナルカーを意味する。 |
シャリオ
|
CHARIOT GRANDIS |
シャリオは古代ギリシャ、ローマの戦闘用二輪馬車のこと。古代戦士のように誇り高く、行動力にあふれるパーソナルカーを意味する。 |
ショーグン |
SHOGUN |
ショーグンは1980年代に初代パジェロをイギリスに導入する際に現地イギリスで流行していた小説「SHOGUN」(将軍)に由来する。なお、パジェロのイギリスでの名称であり、命名したのはイギリスの販売会社。 |
スタリオン |
STARION |
スタリオンは「STAR(スター:星)」と「ARION(アリオン=ギリシャ神話に出てくるヘラクレスの愛馬の名前)」を組み合わせた造語。 |
ストラーダ |
STRADA |
ストラーダはイタリア語で「道」という意味。 |
※車名をタップorクリックすると車両画像が表示されます。 |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Home > 三菱 車名の由来 一覧 |
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
Copyright © 2011 YURAIJIMA All Rights Reserved. |