Home > スバル 車名の由来 一覧 |
|
|
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車名 (和名) | (英名) | 由来・意味 |
---|---|---|
リバティ |
LIBERTY |
リバティは英語で「自由」の意味。リバティは、レガシィのオーストラリア等での名称。「LEGACY」という単語が「戦争」を想起させるという理由から、オーストラリアの現地名は「LIBERTY」となっている。 |
ルクラ |
LUCRA |
ルクラはLarge(大きさ、広さ)、Utility(使い勝手)、Comfort(快適さ)、Relax(くつろぎ)、Active(活発さ)の頭文字を組み合わせた造語で「親しみやすく、広々とした快適空間、使いやすさと洗練された」イメージを表現。 |
レヴォーグ |
LEVORG |
レヴォーグは「LEgacy」(大いなる伝承物)、「reVOlution」(変革)、「touRinG」から作られた造語で「“スバルの大いなる伝承”を引き継ぎながらも、次世代に先駆けた変革により新たなツーリングカーの時代を切り拓く」という意味が込められている。 |
レヴォーグ
|
LEVORG
|
レヴォーグは「LEgacy」(大いなる伝承物)、「reVOlution」(変革)、「touRinG」から作られた造語で「“スバルの大いなる伝承”を引き継ぎながらも、次世代に先駆けた変革により新たなツーリングカーの時代を切り拓く」という意味が込められている。 |
レオーネ |
LEONE |
レオーネはイタリア語で「雄ライオン」の意味で、転じて「勇者」を表す。 |
レガシィ |
LEGACY |
レガシィは英語で「大いなる伝承物」「後世に受け継がれてゆく物」、もしくは「遺産」の意味となる。また、オーストラリアのみ「LEGACY」という単語が「戦争」を想起させるという理由から、現地名は「リバティ(LIBERTY)」となっている。 |
レガシィB4 |
LEGACY B4 |
レガシィは英語で「大いなる伝承物」「後世に受け継がれてゆく物」、もしくは「遺産」の意味となる。また、オーストラリアのみ「LEGACY」という単語が「戦争」を想起させるという理由から、現地名は「リバティ(LIBERTY)」となっている。 |
レガシィ
|
LEGACY OUTBACK |
レガシィは英語で「大いなる伝承物」「後世に受け継がれてゆく物」、もしくは「遺産」の意味となる。また、オーストラリアのみ「LEGACY」という単語が「戦争」を想起させるという理由から、現地名は「リバティ(LIBERTY)」となっている。 |
レガシィ
|
LEGACY
|
レガシィは英語で「大いなる伝承物」「後世に受け継がれてゆく物」、もしくは「遺産」の意味となる。また、オーストラリアのみ「LEGACY」という単語が「戦争」を想起させるという理由から、現地名は「リバティ(LIBERTY)」となっている。 |
レガシィ
|
LEGACY Lancaster |
レガシィは英語で「大いなる伝承物」「後世に受け継がれてゆく物」、もしくは「遺産」の意味となる。また、オーストラリアのみ「LEGACY」という単語が「戦争」を想起させるという理由から、現地名は「リバティ(LIBERTY)」となっている。 |
レックス |
REX |
レックスはラテン語で「王様」の意味。 |
※車名をタップorクリックすると車両画像が表示されます。 |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Home > スバル 車名の由来 一覧 |
|
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
Copyright © 2011 YURAIJIMA All Rights Reserved. |