Home  >  部品名の由来 自動車用語一覧  >  用語別




インタークーラー intercooler - 由来と語源と意味

インターは英語で「中間」を意味する「inter」に由来し、語源となるラテン語でもスペルと意味は同じである。
クーラーは英語の「cool」+‎「-er」で、冷却器等の意味を持つ。
インタークーラーの働きとしては、過給機 (ターボチャージャー、スーパーチャージャーなど)の圧縮により温度が上がった吸入空気を冷却する熱交換器である。吸入空気冷却により酸素密度が適正に保たれ、エンジンの燃費効率や出力が向上する。1930年代 - 1940年代の航空機開発において過給機とエンジン間の物として使われ始めた。


intercooler intercooler


ボディタイプ
部品名
インフラ
その他用語
null
null
null


Copyright © 2011 YURAIJIMA All Rights Reserved.