Home  >  三菱 車名の由来 一覧  >  車種別

Language English - Japanese  



RVR - 三菱 - 車名の由来と意味

車名

RVR

メーカー名

三菱自動車工業株式会社

車体形状

SUVタイプの普通乗用車

車種概要

1代目と2代目はシャリオ及びシャリオグランディスをベースに短く設計され、ロングスライドシートやリアスライドドアなどの特徴的な機構を有していた。また、ランサーエボリューションの4G63型ターボエンジンをデチューンしたものが搭載されるなど走行性能もこだわりが詰まっていた。2002年から2010年までの空白期間を経て3代目が誕生。従来のRVRとはコンセプトが大きく異なるモデルでRVRの名称が採用された理由は、時間と経費をかけずに売り込むことができる方法を思案した結果とのこと。

由来と意味

RVRは3代目では、1つの記号としての車名(略称としての意味付けはなし)。初代と2代目では「Recreational Vehicle Runner」の略で、走りよいRVという意味。

車名誕生年月

1991年2月 (=販売開始年月)


rvr rvr


トヨタ
レクサス
ホンダ
日産
マツダ
スズキ
スバル
ダイハツ
三菱
光岡
いすゞ
日野
三菱ふそう
UDトラックス


Copyright © 2011 YURAIJIMA All Rights Reserved.