Home  >  ダイハツ 車名の由来 一覧

Language English - Japanese  


トヨタ
レクサス
ホンダ
日産
マツダ
スズキ
スバル
ダイハツ
三菱
光岡
いすゞ
日野
三菱ふそう
UDトラックス


ダイハツ ア行
ダイハツ カ行
ダイハツ サ行
ダイハツ タ行
ダイハツ ナ行
ダイハツ ハ行
ダイハツ マ行
ダイハツ ラ行
ダイハツ a-z


ダイハツ車 - 名前の由来と意味

車名 (和名) (英名) 由来・意味

ア行

アトレー

ATRAI

アトレーはフランス語で「魅力的な」「愛着」という意味の「ATTRAIT」からの造語。

アトレー7

ATRAI 7

アトレー7はアトレーの7人乗りという意味。

アプローズ

APPLAUSE

アプローズは英語で「喝采、賞賛」の意味。また、サブネームのシータ(θ)はギリシャ文字に由来する。

アルティス

ALTIS

アルティスは英語「Altitude(高い地位)」の造語で、ダイハツでの最上級車に相応しい意味を表す。

ウェイク

WAKE

ウェイクは英語の「wake=目覚める、目覚めさす」の意味から「わくわくした気持ちを呼び覚ますクルマ」との思いが込められている。

エッセ

ESSE

エッセは英語の「ESSENCE(本質)」という意味に由来する造語。 軽自動車の本質である「使い勝手・経済性」を追求するとともに、毎日の暮らしに自分らしい「エッセンス=香り」を添えられる車でありたい、という気持ちが込められている。

オプティ

Opti

オプティは英語のOptimum「最適な」とOptimistic「明るく前向きな」を組み合わせた造語。「明るく前向きで時代に最適なクルマ」という意味。

カ行

クー

COO

クー(COO)は英語で「かっこいい」という意味の「COOL」、また室内の広さを表現する「天空・空間」等の「空(くう)」の意味も含む。

クォーレ

CUORE

クォーレはイタリア語で「ハート」意味。クォーレはミラのイギリス等での名称でもある。

グランマックス

Gran Max

グランマックスは英語で「壮大」という意味の「grand」と最大という意味の「maximum」を組み合わせた造語。顧客に最大のベネフィットをもたらす大容量のクルマという意味が込められている。

キャスト

CAST

キャストは英語の「Cast=配役」に由来する。毎日の生活はまさにドラマ。そのドラマのキャストでありたいという想いが込められている。

コペン

COPEN

コペンは初代と二代目で由来が異なる。初代は「Compact + Open Car」の略であり、クーペとオープン両方の良さをもつクルマという意味が込められている。二代目は「Community of OPEN Car Life」の略である。

コペン
エクスプレイ

COPEN
XPLAY

コペンは「Community of OPEN Car Life」の略。
エクスプレイ(XPLAY)は「もっと楽しい」を意味する英語の「Extra play」に由来する。

コペン セロ

COPEN Cero

コペンは「Community of OPEN Car Life」の略。
セロ(Cero)は「0(ゼロ)」を意味するスペイン語の「Cero」に由来する。

コペン ローブ

COPEN Robe

コペンは「Community of OPEN Car Life」の略。
ローブ(Robe)は「衣服・衣装・服装など」を意味するフランス語の「Robe」に由来する。

コンソルテ

Consorte

コンソルテはイタリア語で「伴侶・提携」の意味。

コンパーノ

Compagno

コンパーノはイタリア語で「仲間・同僚」の意味。

コンパーノ
スパイダー

Compagno Spider

コンパーノはイタリア語で「仲間・同僚」の意味。
スパイダーはフランス語で「コンバーチブルタイプ」という意味。

サ行

シティバン

CITIVAN

シティバンは「街中を軽快に走り回るバン」から命名。シティバンは、ハイゼットのベトナム等での名称。

シャルマン

CHARMANT

シャルマンはフランス語で「魅力」の意味。

シャレード

CHARADE

シャレードは英語で「謎解き」の意味。

シャレード
ソシアル

CHARADE SOCIAL

シャレードは英語で「謎解き」の意味。
ソシアルは英語で「社会的な意義のある、親しみやすい」という意味。

シャレード
デ・トマソ

CHARADE DETOMASO

シャレードは英語で「謎解き」の意味。
デ・トマソはイタリアの自動車メーカーの名前に由来。そのイタリアの自動車メーカー「デ・トマソ」は設立者の「アレハンドロ デ トマソ」の名前に由来する。デ・トマソが監修したモデルである事から命名。

ストーリア

stória

ストーリアはイタリア語で「物語」の意味。このクルマからスモールカーの新しい物語が始まるという期待を込めて命名された。

ゼブラ

ZEBRA

ゼブラは英語で「シマウマ」の意味。ゼブラはハイゼットのインドネシア等での名称。

ソニカ

SONICA

ソニカはSonic speed=「音速」やSoaring and Nimble Car=「舞うように軽快なクルマ」を意味する造語。

タ行

タフト

TAFT

タフトは初代と二代目で由来が異なる。初代は「粘り強く、あらゆる用途に使用出来る四輪駆動車」を意味する「Tough & Almighty Four-wheel Touring vehicle」の頭文字に由来する。二代目は「Tough & Almighty Fun Tool」の頭文字に由来し、日常からレジャーまで幅広く乗ることができるクルマであることを表現している。

タント

Tanto

タントはイタリア語で「とても広い、たくさんの」という意味の「tanto」に由来する。毎日の暮らしの中で、乗る人、使う人みんなに沢山の幸せをもたらすクルマでありたいという思いから命名された。日本語の方言で「たくさん、どっさり」という意味の「たんと」に由来するという説もあるが、ダイハツの公式見解で否定されている。なお、名称は初代と4代目が「Tanto」、2代目が「TANTO」、3代目が「TanTo」である。

タント エグゼ

Tanto Exe

タントはイタリア語で「とても広い、たくさんの」という意味の「tanto」に由来する。毎日の暮らしの中で、乗る人、使う人みんなに沢山の幸せをもたらすクルマでありたいという思いから命名された。日本語の方言で「たくさん、どっさり」という意味の「たんと」に由来するという説もあるが、ダイハツの公式見解で否定されている。
エグゼは「Exceed×Excellent ecology」「Emotional×Elegant design」「Executive space」の略。優れた環境性能と、大人の感性を満たすスタイル/上質感/快適性を備えたクルマを表現。

タント
ファンクロス

Tanto
FunCross

タントはイタリア語で「とても広い、たくさんの」という意味の「tanto」に由来する。毎日の暮らしの中で、乗る人、使う人みんなに沢山の幸せをもたらすクルマでありたいという思いから命名された。日本語の方言で「たくさん、どっさり」という意味の「たんと」に由来するという説もあるが、ダイハツの公式見解で否定されている。
ファンクロスは英語で「楽しい」を意味する「fun」とクロスオーバーの略語である「cross」を組み合わせた名前。

テリオス

TERIOS

テリオスは古代ギリシャ語で「願いを叶える」という意味からの造語。

テリオスキッド

TERIOS KID

テリオスは古代ギリシャ語で「願いを叶える」という意味からの造語。
キッドは英語で「若者・子供」の意味。コンパクトで活発なイメージから命名。

テリオスルキア

TERIOS LUCIA

テリオスは古代ギリシャ語で「願いを叶える」という意味からの造語。
ルキアは古代ギリシャの都市名、又は聖女「シラクサのルチア」からの命名でもある。

デルタ

DELTA

デルタはダイハツの「D」のギリシャ語読みに由来する。

デルタ
ワイドワゴン

DELTA WideWagon

デルタはダイハツの「D」のギリシャ語読みに由来する。
ワイドワゴンは広いキャビン、余裕のエンジン、豪華な仕様など、全てにおいてワイドという意味から命名。

トール

THOR

トールは北欧神話の雷神「THOR」に由来する。「THOR」の意味である「力強く頼りがいがある相棒」に加え、同じ発音で背が高いを意味する「TALL」を重ねている。

ナ行

ネイキッド

NAKED

ネイキッドは「ありのままの」「飾りのない」という英語の意味合いから「手を加えたくなる様な無地の素材」の意味を込めてのネーミング。

ハ行

パイザー

PYZAR

パイザーはモンゴル大帝国時代のシルクロードの通行許可証「牌子(paizah)」からとった造語。海外ではGRAN MOVE(グランムーヴ)の名で売られた。

ハイゼット

HIJET

ハイゼットは高性能を意味する「HI」と、超小型を意味する「MIDGET」をそれぞれ組み合わせた造語であり、ミゼットに対してより一層の高い性能を備えるクルマという意味合いが込められている。

ハイゼット
グランカーゴ

HIJET GRANCARGO

ハイゼットは高性能を意味する「HI」と、超小型を意味する「MIDGET」をそれぞれ組み合わせた造語であり、ミゼットに対してより一層の高い性能を備えるクルマという意味合いが込められている。
グランカーゴの「グラン(GRAN)」は「大きい」を意味する。ハイゼットカーゴの拡大版という意味。

ビー

BEE

ビー(BEE)は英語で「みつばち」の意味。一般公募の中から「ビー」という車名を決めた。

ビーゴ

Bego

ビーゴは英語で「Be(ある、いる)」から「Go(出る、行く)」への変化を意味。生活や意識の変化をもたらすほど、積極的に行動できるクルマをイメージして命名された。

フェロー

FELLOW

フェローは英語で「仲間、同僚」の意味。

フェローマックス

FELLOW MAX

フェローは英語で「仲間、同僚」の意味。
マックスは英語で「最大」の意味。「楽しさ、新しさを最大限(MAX)に詰め込んだクルマ」という意味。

ブーン

BOON

ブーンは英語で「愉快な」の意味。子供言葉で「クルマ」の音を表す。家族で使う、楽しいクルマをイメージして命名。家族で使う楽しい車、乗る度に毎日を楽しい気持ちにしてくれる車になって欲しい、という願いが込められている。

ブーン ルミナス

BOON Luminas

ブーンは英語で「愉快な」の意味。子供言葉で「クルマ」の音を表す。家族で使う、楽しいクルマをイメージして命名。家族で使う楽しい車、乗る度に毎日を楽しい気持ちにしてくれる車になって欲しい、という願いが込められている。
ルミナスは英語の「Luminous(輝く)」「Roomy(広々とした)」からの造語。乗る人に新たな輝きをもたらすクルマをイメージしたネーミング。

マ行

マックス

MAX

マックスは英語で「最大」の意味。「楽しさ、新しさを最大限(MAX)に詰め込んだクルマ」という意味。

ミゼット

midget

ミゼットは英語で「超小型のもの」という意味。

ミゼットⅡ

midget Ⅱ

ミゼットは英語で「超小型のもの」という意味。
「Ⅱ」はミゼットの二代目という意味。

ミニスウェイ

MINI SWAY

ミニスウェイは電気自動車の流れをミニの方向に向けさせる(英語でSWAY「揺り動かす」「傾ける」)という意味。

ミラ

Mira

ミラはイタリア語で「羨望」の意味。

ミラアヴィ

Mira AVY

ミラはイタリア語で「羨望」の意味。
アヴィは「Attractive & Vivid mini for Yourself」を略した造語。「魅力的なミニカー」という意味。

ミライース

Mira e:S

ミラはイタリア語で「羨望」の意味。
イース(e:S)は「eco&smart」の略。エコにはecologyとeconomyの意味を持たせ、環境意識が高く、シンプルでスマートなライフスタイルを過ごす人に向けたクルマであることを表現している。

ミラココア

Mira Cocoa

ミラはイタリア語で「羨望」の意味。
ココアは飲料の「ココア」から来ており、ココアを飲んだ時のほっとする雰囲気から、落ち着く車を表現している。

ミラジーノ

Mira GINO

ミラはイタリア語で「羨望」の意味。
ジーノはイタリア語の「GIUNONICO(ジュノニコ)」からの造語で「容姿端麗」という意味。

ミラトコット

Mira TOCOT

ミラはイタリア語で「羨望」の意味。
トコットはTo Character(「自分らしさ」の表現)、To Comfortableless(安全・安心、運転しやすさ)、To Convenience(使いやすさ)の頭文字「to C」に由来する造語。

ミラモデルノ

Mira moderno

ミラはイタリア語で「羨望」の意味。
モデルノはスペイン語で「モダンな」という意味。古くなく今の人のセンスに合う車という思いを込めて命名。

ムーヴ

MOVE

ムーブは英語で「動かす」「感動させる」という意味。乗る人に新たな感動を与え、クルマの価値をちょっぴり動かせるクルマでありたいという思いを込めて命名。

ムーヴキャンバス

MOVE canbus

ムーブは英語で「動かす」「感動させる」という意味。乗る人に新たな感動を与え、クルマの価値をちょっぴり動かせるクルマでありたいという思いを込めて命名。
キャンバスはCANVAS=キャンバス(帆布)とBUS=バス(自動車)を組み合わせた造語で「CAN=何でもできる」+「BUS=ミニバスのようなデザイン性」により、暮らしの可能性を広げられる軽自動車を表現している。

ムーヴコンテ

MOVE Conte

ムーブは英語で「動かす」「感動させる」という意味。乗る人に新たな感動を与え、クルマの価値をちょっぴり動かせるクルマでありたいという思いを込めて命名。
コンテはContinuityの日本的略称で、台本、コンテの意味。自分らしい生活を描くクルマを表現している。また、Comfortable Interiorの略でもある。乗る人の心地良さを追求したクルマの意味が込められている。

ムーヴラテ

MOVE LATTE

ムーブは英語で「動かす」「感動させる」という意味。乗る人に新たな感動を与え、クルマの価値をちょっぴり動かせるクルマでありたいという思いを込めて命名。
ラテはイタリア語で「ミルク」の意味。コーヒーや料理にミルクを加えると豊かでコクのある味わいになるように、生活に潤いと豊かさを与えるクルマでありたいという思いを込めて命名。

メビウス

MEBIUS

メビウスはドイツ語のMöbius(メビウスの輪、永遠の象徴)から。低燃費と広い室内で、どこまでも走っていける車であることを表している。

ラ行

ラガー

RUGGER

ラガーは英語でラグビーの口語である「rugger」に由来する。ラグビー選手の力強く、俊敏でしなやかな走りをイメージして命名。

リーザ

Leeza

リーザはモナ・リザのように「多くの人々に愛される魅力的なクルマ」との願いを込めた造語。

リーザ スパイダー

Leeza SPIDER

リーザはモナ・リザのように「多くの人々に愛される魅力的なクルマ」との願いを込めた造語。
スパイダーはフランス語で「コンバーチブルタイプ」という意味。

ロッキー

Rocky

ロッキーはロッキー山脈に由来する。ロッキー山脈からアメリカの西海岸をイメージして命名。

A-Z

YRV

YRV

YRVは「Youthful style(若々しく)」「Robust body(たくましく)」「Vivid performance(イキイキと)」の頭文字を合わせて命名。

※車名をタップorクリックすると車両画像が表示されます。





ダイハツ ア行
ダイハツ カ行
ダイハツ サ行
ダイハツ タ行
ダイハツ ナ行
ダイハツ ハ行
ダイハツ マ行
ダイハツ ラ行
ダイハツ a-z


 Home  >  ダイハツ 車名の由来 一覧

Language English - Japanese  


トヨタ
レクサス
ホンダ
日産
マツダ
スズキ
スバル
ダイハツ
三菱
光岡
いすゞ
日野
三菱ふそう
UDトラックス

Copyright © 2011 YURAIJIMA All Rights Reserved.