Home  >  スバル 車名の由来 一覧  >  車種別

Language English - Japanese  



バハ BAJA - スバル - 車名の由来と意味

車名(和名)

バハ

車名(英名)

BAJA

メーカー名

富士重工業株式会社 (現 株式会社SUBARU)

車体形状

ピックアップトラックタイプの普通乗用車

車種概要

バハは2002年1月に開催された北米国際自動車ショーでデビュー。アウトバックのプラットフォームをベースとする北米市場専用の4ドアピックアップトラックである。アウトバックベースの走破性&快適性と、ピックアップトラックの機能性を兼ね備えたユニークなクロスオーバービークルとして、北米市場で高い人気を博したモデルである。

由来と意味

バハはメキシコのバハ・カリフォルニア半島に由来する。バハ1000というデザートレースが毎年11月にこの半島で開催されており、北米オフロード界の耐久レースの一大ブランドである。よって、バハはバギーやオフローダーを連想させる地名である。

車名誕生年月

2003年?月 (=販売開始年月)


baja baja


トヨタ
レクサス
ホンダ
日産
マツダ
スズキ
スバル
ダイハツ
三菱
光岡
いすゞ
日野
三菱ふそう
UDトラックス


Copyright © 2011 YURAIJIMA All Rights Reserved.