Home  >  トヨタ 車名の由来 一覧  >  車種別

Language English - Japanese  



ヴェンザ VENZA - トヨタ - 車名の由来と意味

車名(和名)

ヴェンザ

車名(英名)

VENZA

メーカー名

トヨタ自動車株式会社

車体形状

SUVタイプの普通乗用車

車種概要

主に北米地域で販売されているモデル。初代ヴェンザの開発はミシガン州アナーバーにあるトヨタテクニカルセンター(TTC)が主体となり、スタイリングは南カリフォルニアのCALTYによってデザインされた。製造はケンタッキー州ジョージタウンにあるトヨタモーターマニュファクチャリングケンタッキー(TMMK)にて行われた。2代目のヴェンザは、4代目ハリアーをそのまま左ハンドル版にしたモデルが採用された。

由来と意味

ヴェンザは英語の「venture (ベンチャー)」とイタリア語の「Monza (モンツァ)」を組み合わせた造語。モンツァはイタリアのロンバルディア州にある都市名であり、F1イタリアGPが開催されているモンツァサーキット (イタリア名:Autodromo Nazionale di Monza)が有名である。また、ヴェンザは冒険的行動やアウトドアレジャー、ドライビングパフォーマンスを表現している。日本語の「便座」に発音が似ているが由来には一切関係が無い。

車名誕生年月

2008年11月 (=販売開始年月)


venza venza


トヨタ
レクサス
ホンダ
日産
マツダ
スズキ
スバル
ダイハツ
三菱
光岡
いすゞ
日野
三菱ふそう
UDトラックス


Copyright © 2011 YURAIJIMA All Rights Reserved.